銭塚地蔵おかわり!

雨の浅草

zeni02なぜ、浅草に来ると雨がふるんだ・・・・(TдT)
ども、管理人の奈緒です。

ちょっぴり悲しい気持ちをグッとのみ、前回行けなかった浅草寺裏の銭塚地蔵へGO!

ジメッとした景色でしか拝見できないのは、残念ですがここで、お参りしなければ今までのご利益も半減しそうで心配なわけですよ。

なので、今日は時間に余裕をもってきましたYO

両脇に赤い旗の立つ石畳をすすんで、正面左側に小さな小窓があり、そこからお香や蝋燭などを購入することが出来ます。

私たちもお参りセット的なものを購入しました。

zeni03

蝋燭と盛り塩、お線香のセットです。

zeni04

ご本尊の両側にある蝋燭を備えるところにある親玉のような種火用蝋燭から火をもらい、購入した蝋燭を供える。

盛り塩はご本尊正面にお供え

zeni05

ご本尊に参拝

そして次、御本尊様の右手にあるのが本命銭塚地蔵様でございます。

zeni06

こちらにも盛り塩とお線香をお供えできる場所があるので、そちらもに供えました。

お地蔵様へのお参りは、独特のお作法があります。その方法は側に設置された立て札に細かく記されているので、確認してからお参りしましょう。

zeni08zeni07

2度に分けて浅草を訪れ、やっと思いを遂げられた私たちは、スッキリとした気持ちで銭塚地蔵尊を後にし、次の目的地へ向かおうとしたところ、あまりにも余裕をもったスケジュールを組んでしまった為、時間が余ってしまったことに気づくのです。

当然のことながら、寄り道

zeni09 zeni10

すし屋通りにある入山煎餅で買い食いしました。

こちらは大正4年創業の浅草最古のお煎餅屋さんです。
蔵前に祖父母が住んでいた管理人奈緒にとっては、幼い頃の想い出の味でございます。
お醤油のしょっぱさと、堅い仕上がり、ところどころの焦げ具合がなんとも言えません

お煎餅好きの貴方、ぜひ一度ご賞味くださいね。

と、うっかり回し者になったところで、お時間です。

zeni11

田原町にある一丁目一番地。

本日の打ち上げ場所です。

zeni12zeni13

こちらで馬刺しをはじめとした九州料理を堪能し、あぁ、ご利益も九州(吸収)出来ただろうか・・・とオヤジ的な感想を思い浮かべつつ酒にやられていくメンバーでございました

次回は自由が丘、奥澤神社でご利益GET です!